健康知識測定テストにチャレンジしよう!
東京商工会議所が中小企業の従業員に向け、試験形式でメンタルヘルス不全や生活習慣病の予防に役立つ情報を提供するウェブサイト 「健康知識測定サイト」を開設しました。
「健康知識測定サイト」は、運動・食事・生活習慣・メンタルヘルス・健康トピックスの5分野の設問にて構成されており、この5分野を全てクリアーすると「健康知識マスター」と認定されます。
本テストは無料なので是非トライしてみて下さい!
http://www.kenko-chishiki.net/index.php
執筆記事が掲載されました。
開業社会保険労務士専門誌
日本法令「ビジネスガイド」別冊3月号SR第17号に
当事務所原田幸治の執筆記事が掲載されました。
テーマは「開業当初に陥りやすい落とし穴」として
開業時の体験談を執筆しています。
執筆記事が掲載されました
富士通株式会社ホームページ上に当事務所
社会保険労務士 原田聡美(旧姓:米田)の連載記事
「今、企業で必要とされる「心の健康づくり」(全5回の特集記事)」
が掲載されています。
職場におけるメンタルヘルス対策の重要性やその他企業に求められる
具体的な取組みについてご紹介しております。
http://sme.fujitsu.com/tips/health/
同ホームページ上にはその他お役に立つ情報が満載ですので
是非ご覧になって下さい。
新型インフルエンザ対策関連情報【更新版】
厚生労働省から新型インフルエンザに関する「事業者・職場に関するQ&A」発表されました。
事業者・職場での様々な対策方法などが明記されています。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/21.html
その他、新型インフルエンザワクチンに関する基本情報についても Q&Aが発表されましたのでご確認下さい。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/vaccine_qa.pdf
労働・社会保険関係無料街頭相談に参加しました。
当事務所が所属している東京都社会保険労務士会
中央統括支部主催の街頭相談に相談員として参加しました。
社会保険労務士のPRと社会貢献のため、東京メトロ上野駅の地下通路に
相談コーナーを設けて午前10時から午後16時まで行われました。
道行く人達も足を止める人、「今日は何時までやっていますか」
と尋ねていく人など、昨今、年金問題、労働問題などが多い為か
受取ったチラシなどに熱心に目を通す方もいらっしゃいました。
相談者の多くは、やはり年金関係のご相談が多かったような気がします。
このような街頭相談を通して少しでも地域の皆様の
お役に立てればと思います。